<講演> 

   大学における講師

202410月 横浜市立大学  植物新品種及び著作権の知財マネジメント

20249月 横浜市立大学 ブランド戦略と知財マネジメント

 

20249月 横浜市立大学 ビジネス競争力を高める商標と意匠の知財マネジメント

20246月 東京農工大学 「知的財産論~商標権、著作権、育成者権、地理的表示、地域団体商標~」

2023年9月 宇都宮大学 「商標・意匠の基礎、パテントマップ等」

20236月 東京農工大学 「知的財産論 ~商標権、著作権、育成者権、地理的表示、地域団体商標~」

20236月 慶應義塾大学 「デジタルネットワーク時代に対処する大学生の為の著作権とその留意事項」

2022年9月 宇都宮大学 令和4(2022)年度知的財産実務担当者研修会

20226月 東京農工大学 「知的財産論 ~商標権、著作権、育成者権、地理的表示、地域団体商標~」

2021年6月 東京農工大学 「知的財産論 ~地理的表示、地域団体商標、育成者権、著作権、意匠権~」 

2021年2月 茨城大学       「種苗法の概説」

2020年6月 東京農工大学 「アドバンスト知的財産論~商標・地理的表示(GI)・育成者権・著作権~」

2019年6月 東京農工大学 「知的財産論~商標・地理的表示(GI)・育成者権・著作権~」

2018年9月 大妻女子大学 「大学における商標とは」

2018年2月 共立女子大学 「大学人として知っておきたい著作権の基礎知識」

2018年7月 東京農工大学 「知的財産論~意匠・商標・著作権~」

2017年11月 東京農工大学 「種苗法概説」

2017年8月 横浜創英大学・大学院 「研究・教育現場での著作権の留意点」

2017年7月 実践女子大学 「大学における商標とは」

 

   その他の講演

20243月  小平商工会 「創業に関心ある方、創業間もない方に知っておきたい知財の基礎」

20243月  多摩信用金庫    「今だからこそ知っておきたい、知財の心得!

20242月  日野市役所  「知財の基礎的な知識全般」

2024年2月 神奈川県立川崎図書館 「著作権 ~生成AIと著作権の関係について~」

20241月  神奈川県いのち・未来戦略本部室 「職務育成品種について

~若手研究員及び初めて研究を担当する研究員の方へ~」

20241  日本弁理士会 (東京) 「今だから知っておきたい知財の心得」

 

20239  神奈川県立川崎図書館  「マツモトキヨシ事件」

20235月  多摩信用金庫    「今だからこそ知っておきたい、知財の心得!

20233月  工業所有権情報・研修館(INPIT) 「商標を活用した農産物のブランド化の実例と留意点」

20232月  神奈川県いのち未来戦略本部室 「農林水産業と知財戦略」

20232月  日野市役所  「商標・著作権にかかる利益をUPさせる方法を教えます」

20231月  日本弁理士会 (東京)    商標の使用証拠

202211月  日本弁理士会 (東京)    地理的表示(GI)保護制度の地域活性化戦略について

202110月  日本弁理士会 (東京)    「今だからこそ知っておきたい、知財の心得!

202110月  公益財団法人かがわ産業支援財団    「農水産物と加工食品の知的財産の保護」

20219月   日本技術士会       「デジタル時代の著作権との付き合い方」

20219月     婦人発明家協会     「実例から学ぶ、商標登録の重要性!

2021年6月     神奈川県立川崎図書館  「デジタル・ネットワーク時代の著作権」

2021年6月     蔵前工業会・蔵前技術士会「著作権との付き合い方~侵害事件に巻き込まれないために~」

2021年3月      発明推進協会  「農林水産業と知財戦略」

202012   神奈川県緑区役所 「地域活動を行う上で必要な著作権の知識」

202011月 日本政策金融金庫 「パッケージデザイン、意匠権と商標権のハイブリットな戦略、教えます。」

20202    日本弁理士会(東京) 「第2回 知財価値評価の事例演習(商標権)」

201912  日本弁理士会(東京) 「第1回 知財価値評価の事例演習(商標権)」

201911月 日本政策金融金庫     「知らないと怖い「商標」の落とし穴教えます」

201911月 多摩信用金庫       「スモール(小企業)のための差別化ネーミング実践講座」

201711 日本政策金融金庫     「あっ!と驚く注目の著作権ビジネス」

20171    日本弁理士会(東京) 「商標権価値評価の実務  ~概要及び事例~」

20166    日本弁理士会(東京) 「譲渡を目的とする商標権の価値評価」 

201512  日本弁理士会(仙台)  「地理的表示保護制度と商標法との関係」

201511  神奈川県立川崎図書館  「マドプロ『米国・欧州共同体・中国を指定する際の留意点』」

201510  山梨県立韮崎高校   「これって、商標、あるいは著作権?」

20157   西武信用金庫 「中小企業向け商標権・著作権セミナー『他社の権利、侵害していませんか』」

20157月  日本弁理士会(神奈川) 「クライアントからの相談に必要な著作権の知識」

20157月  日本弁理士会(東京) 「『地理的表示法』の下での地理的表示の保護について」

20153   日本農薬株式会社   「著作権法上の問題」

20153  ()ディスカヴァー21 「出版に関する著作権法上の問題」

20152   弁理士会(群馬)       「商標権の金銭的価値評価」

20152   横浜市テクニカルショウヨコハマ2015 「中小企業における知財活動に関連して」

201412月 東京都立工芸高等学校 「著作権って何ですか?」

201411  日本食品・バイオ知的財産センター 「新規商標出願に際しての最新情報及び農林水産物等のブランド戦略」

201410  神奈川県立川崎図書館  「ここが落とし穴だよ著作権」

20149   弁理士会(群馬) 「知的財産-実例から学ぶ、知ってトクする知財の話」

20141   弁理士会(東京) 「著作権と著作隣接権-その関係及び利用について」

201311  弁理士会(埼玉)  企業の知財部若手教育「実践!著作権侵害に巻き込まれないために」

20136   弁理士会(東京)  著作権実務者養成講座「支分権と著作物の利用」」

20136   弁理士会(東京)   著作権実務者養成講座「支分権と著作物の利用」」

201211  弁理士会(東京)  日本企業の対処「欧州・米国・アルゼンチンにおける商標異議申立事件」

20116   弁理士会(群馬) 「著作権と著作者人格権 -ひこにゃん事件」 

20106   弁理士会(群馬)   マドプロ「米国・欧州共同体・中国を指定する際の留意点」 

20096   弁理士会(群馬)  「中国における摸倣 - その現状と対策」

 

  <著 作>

書籍の名称 出版年月日 タイトル 発 行
知財管理 2021. 1月号掲載 地理的表示保護制度と地域団体商標制度 一般社団法人日本知的財産協会
IPジャーナル  2019.9 Vol 10 種苗法と商標法の関係 一般財団法人知的財産研究教育財団
発  明 2019.     8月号 日本の地域ブランド 一般社団法人発明推進協会
発  明 2019.    6月号 酒類の地理的表示について 一般社団法人発明推進協会
発  明 2019.    4月号 種苗法と特許法の相違について 一般社団法人発明推進協会
発  明 2019.    2月号 種苗法による品種名称と商標法による登録商標 一般社団法人発明推進協会
発  明 2018.  12月号 GAP(農業生産工程管理)について 一般社団法人発明推進協会
発  明 2018.  10月号 海外における日本の地理的表示の保護 一般社団法人発明推進協会
発  明 2018.   8月号 地域団体商標とGIの事例と効果 一般社団法人発明推進協会
発  明 2018.   6月号 地域団体商標制度と地理的表示保護制度 一般社団法人発明推進協会
発  明 2018.   4月号 地理的表示保護制度(申請を含む) 一般社団法人発明推進協会
発  明 2018.   2月号 地域団体商標制度 一般社団法人発明推進協会
発  明 2017. 10月号 二次的著作物の利用に関する原著作者の権利 一般社団法人発明推進協会
発  明 2017.   8月号 著作権と所有権 一般社団法人発明推進協会
発  明 2017.   6月号 パブリシティの権利/共同著作 一般社団法人発明推進協会
発  明 2017.   4月号 設計図の著作物性/キャラクターと商標権 一般社団法人発明推進協会
発  明 2017.    2月号 引用と転載/BGM 一般社団法人発明推進協会
発  明 2016. 12月号 職務著作/パロディーと著作権 一般社団法人発明推進協会
発  明 2016. 10月号 会社での会議に使用する資料の複製

一般社団法人発明推進協会